すまいるかんぱにーは4つの柱で活動しています。 年齢、性別、障害の有無など垣根を越えてにこにこ笑顔になるイベント【すまいるまーけっと】 発達などの悩みがあるママが話して笑顔になれる居場所【すまいるるーむ】 ママの悩みを話せる居場所【すまいるでぃ】 Tシャツヤーン主に使いあったらいいなと思うオリジナル生活雑貨製作と販売の【BleuPale】
すまいるかんぱにー LINE@友だち追加

イベント第1弾!4/2です!

こんばんは。

すまいるかんぱにーです。


寒い日が続くので、春を思うと少しは暖かくなるかな、、と思ったりもします。

そんな春!
引佐のオープン前になりますが、、昨年からあたためてきた初企画のイベントを開催します。

準備もあるので、募集内容をupします☆


"自閉症啓発デーイベント 2017・4・2
1.日時・2017・4・2 日曜日 午前9時〜午後3時(オープン10時半、クローズ14時)
2.会場・浜松市北区三幸町124-7 KURUMIX地域交流スペース(建物2階部分)駐車場あり

3.目的・自閉症を知ってもらうためのイベント。見た目に分からない、軽度発達障害を含む自閉症で生きづらさのある方々がいるということをこうした活動を通して、世間一般の方々に知ってもらい、偏見のない社会を作っていきたいと思い始めます。みんな違っていいということを、知ってもらいたく年に1度自閉症啓発デー(もしくは週間)に合わせ、活動を行います。

4.出店要項・自閉症啓発にご理解いただける方。出店料は、活動のために使わせていただくことにご理解のある方。当事者、当事者家族、こうしたことに関わる活動をされている方も歓迎ですが、周りにいないけれども、関心があるので、これを機会に参加して自閉症を知りたいという方も歓迎します。 出店内容・当日の人数・車の台数・連絡のつく電話、メール・想い(簡潔で構いません)をsmilemarket20150921@gmail.comに送付ください。(2/25までに、若しくは定員に達した場合締切)出店決定の方は3/1までにメールでお知らせ致します。

5.出店料・1ブース(会議テーブル1台分が基本)1500円

6.ボランティアスタッフ同時募集・駐車場案内係、会場内の補佐で3名程度。希望の内容と想いをsmilemarket20150921@gmail.comへお送りください。お気持ちですが、お礼はさせていただきます。(3/15締切)

7.出店決定者に関しては、blog、Facebookで事前に内容等ご紹介します。期間の関係上紙でのお知らせは出しませんので、知人、友人などに積極的にお知らせください。

8.写真や、紹介したい内容など3/10までにメールで送付お願いします。

9.自閉症に関し、知りたいことがありましたら、お聞きください。健常者と同じで同じパターン自閉症人はいませんので、参考程度にと思います。
10.上記内容でご質問があれば、締切や当日前までに必ず直接お問い合わせください。"

本日より来月25日までにご連絡ください。万が一、締切になった場合等は、記事でお知らせします。


関心や想いのある方々に届きますように!



同じカテゴリー(イベント)の記事
10/11 ans&mam
10/11 ans&mam(2019-10-05 10:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イベント第1弾!4/2です!
    コメント(0)