本日は、お隣の愛知県へ!
こんばんは。
すまいるかんぱにーです。
今日は、いっぽ!の立ち上げメンバーの都合が合う方々と一緒に、お隣の愛知県豊橋市へ。
行き先は、いるかビレッジ!
まさに考えていた、妄想の世界が実現されていて、私の考えていることが目の前で行われているのを見て、絶対、浜松でもやろうと心に誓いました!
思うことは、ガチガチにTHE 仕事!にせず、ユルさを持つことが、ぐんぐん伸びることに必要なのかなのかと感じました。
すごーく先のことに思えていたことを実現に向けて動ける仲間、同志がいることは、本当に心強いです。
この見学ツアーのお話一度に書くと細かすぎ?なので、少しづつ書いて行こうかなと。
何より、スタッフの方々、表情がイキイキ!
これ、本当に大切なことだと思うんです。
多様性だとか、合理的配慮とかいろんなこと世の中は言いますが、結局のところ、楽しく、ワクワクするところでないと、そこに人は集わない、続いていかないと思うのです。
改めていろんな人がいて、自分は他の誰でもない、が再確認できた日。
得意なこと、好きなことを仕事にして、毎日ワクワクしながら過ごせたら、HAPPYですね。
そんなHAPPYなコミュニティができるようにこれから、ガンガン動いていきます。
浜松で、広大でなくても場所があれば、、と思います。
いるかビレッジのような広さはいきなりは求めませんが、あれだけあれば、いろんなことが実現できそう、、とも思います。
ないものや馴染みのないものを始めるのは、立地するところに理解がないと難しい面もありますが、、
これからいろんな学びの中でどうやっていくことがベターなのか、話し合っていけたらと思います。
そこでベストにしてしまうと、人は満足してしまう。
なので、そのとき、その時にいいものを見極めできるように。
いい意味貪欲でありたいと思います。
美味しいランチもいただき、大満足な、見学ツアーでした!
ご一緒してくださったいっぽ!の仲間、それにいるかビレッジのスタッフさん、貴重なお時間ありがとうございました!
関連記事