こんばんは。
すまいるかんぱにーです。
3/31 日曜日、みをつくし文化センター本館1階展示ギャラリーにて開催の自閉症啓発デーイベントvol.2、出店紹介はラストです☆
このイベントの主催をさせていただいています、BleuPaleです。
BleuPaleブースでは、Tシャツヤーンを使用してこれからの季節に活躍のブレスレット作りを体験いただけます。
編み物初心者さまでもできますのでご安心ください☆
写真にある青のTシャツヤーンでお好きな色目を選べます。
同じ長さでタッセルも作れますので、追加料金なくお好きな方作れます。
また、中にヘアゴムを入れて編み込むシュシュは追加料金になりますがこちらも作れます。
右下の水色のものがシュシュです。
こちらの見本は当日も並べますので参考にしてください☆
どうして苦手なので、、という方お申し出ください☆
代わりにお作りもします。作ってみたけどイマイチ納得いかないなども作り直しはできますのでお気軽に♩
*ブレスレット、タッセル*200円*
*シュシュ*300円*
青いものすぐ身につけられますね♩
今回は、感覚過敏な方でも使いやすいようにTシャツヤーン以外の材料使わずにシンプルに仕上げます。
こちらはネット洗いで洗濯機か、手洗い可能ですので、汗ばむ季節でも安心。
金属など使っていませんのでアレルギーや怪我の原因にならず安心。
親子お揃いにしても◎ですねー!
このほか、物販はこどもに大人気のハンドメイドガチャポン。1回100円。
ボトルホルダーも少し並べます。
【自閉症啓発デーイベントvol.2】
浜松市北区細江町気賀369
みをつくし文化センター 本館1階 展示ギャラリーにて
3/31(日曜日) 11:00〜15:00
入場無料、駐車場無料
天竜浜名湖鉄道 気賀駅下車1分
いずれかの店舗でお買い物と、「こんな社会になったらいいな」の想いを無記名にて記入いただくとささやかですが、ブルーグッズなどプレゼント(先着100名さま)
静岡市のblue blue blue4.2アオノチカラさん(会場:マークイズ静岡)さんと連携開催です。
